トップ>ミニトマトは4房目までびっしり着果
7月9日:ミニトマトは4房目までびっしり着果
ここにきてようやく、ミニトマトの第1房目の実が色づき始めました。
きゅうりはすでに3本収穫して、モロキューにしておいしくいただいたのですが、ミニトマトはまだ収穫までいってませんでした。これからはどんどん赤く色濃く熟していくので、先が楽しみです。
スーパーマーケットで売っているのは、すぐに痛まないよう少しだけ早く収穫しているため、甘さが十分ではありません。
ですが自分で育てたものは、十分に熟させて実割れし始める頃に収穫するようにしています。本当にフルーツのように甘くておいしくなるからです。
自家栽培での強みですね!
きゅうりもトマトも根が成長していってるため、株元を支えるために入れておいたゼオライトが盛り上がっています。こぼれ落ちるほどに。
こうやって見てみると、いかに植物の生命力が強いか、よくわかりますね。
7.6:水耕栽培、成長の速さの秘密
7.10:ようやく成功!きゅうりの水耕挿し木
a:4460 t:1 y:0